ACADEMYアカデミー

高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ関東(第19回 2025関東ユース(U-15)サッカーリーグ)
開催スケジュール

開催日 キックオフ 対戦相手 会場 記録/詳細
1 03月02日(日) 14:00 横浜F・マリノス Anker フロンタウン生田 1-0
2 03月16日(日) 13:30 東京ヴェルディ ヴェルディグラウンド 1-4
3 03月23日(日) 14:00 柏レイソル Anker フロンタウン生田 3-0
4 03月30日(日) 17:00 三菱養和SC巣鴨 (公財)三菱養和会巣鴨スポーツセンター 3-0
5 04月06日(日) 11:00 浦和レッドダイヤモンズ レッズランド
6 04月13日(日) 12:00 RB大宮アルディージャU15 Anker フロンタウン生田
7 04月20日(日) 18:00 FC LAVIDA 昌平高校グラウンド
8 04月29日(火) 12:30 鹿島アントラーズ Anker フロンタウン生田
9 05月03日(土) 13:00 FC東京U-15むさし Anker フロンタウン生田

大会概要

高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ関東(第19回 2025関東ユース(U-15)サッカーリーグ)(略称:関東リーグ)

会期:2025年3月1日(土)~10月18日(土)
大会の成り立ち

U-15(中学生)年代のリーグ戦として、2007年にスタート。2010年から2部制となり、現在は1部10チーム、2部20チーム(A・B各10チーム)によって行われている。
1部リーグの上位チームには高円宮杯 JFA 全日本U-15サッカー選手権大会の出場権が与えられる(関東予選が免除)。全国9地域(九州は九州・沖縄の2リーグ)で同様に開催され、成績によって都府県リーグや下部リーグとの入れ替えが行われる。

大会形式 (チーム数・昇降格など)

1部 10チーム、2部A 10チーム、2部B 10チームで実施する。
※川崎フロンターレU-15生田は1部に所属

① 1部9・10位と2部4位(計2チーム)は入れ替え戦。(引き分けの場合上位が残留)
② 2部上位3チーム(計6チーム)は自動昇格
③ 2部9・10位(計4チーム)と各都県3位(計8チーム)で入れ替え戦ならびに参入戦(同点の場合は延長(10分ハーフ)PK戦)
④ 各都県1位・2位(計16チーム)は自動昇格

※2026年より、1部 16チーム(AB 各8チーム)、2部 32チーム(ABCD 各8チーム)に改編予定

主催:一般社団法人 関東サッカー協会
主管:一般社団法人 関東サッカー協会 第三種委員会